こんにちは。
水泳個人レッスンKN Swim Labの西川です。
夏の風物詩、とびうお杯終わりましたね。
今年は久しぶりにご父兄のみなさんも入れたようで。本当に雰囲気のいい大会で、コロナ前までは毎年見に行ってました。小学生はここから夏の熱戦が始まる!って感じで本当に見るのが大好きな大会。
会場近くになにもないのがちょっと不便なのですが。
今回も見させていただいている選手が10名ほど参加。
A決残ったよ!
ベスト出たよ!
長水にやられた!
たくさんの報告ありがとう。
あの舞台でベストを出せることはすごいことだし、なによりあの舞台に立っていることがすごい。
ベストが出なかった選手も絶対にいい経験になってるはず。
お父さんお母さんが行けず、1人で行った選手。強いと思っていましたが、やはり夜は寝付けなかったとか。いや、本当にそういうところでもよく頑張ったよね。
これからどんどん強くなるよ。
早速、今日お土産もいただきました。
いつも本当にありがとう。
さあ、ここからJO。
中学生は全中、高校生はインハイ。
そして、今年一番楽しみにしているインカレのWコンビ。
最後のインカレをどうまとめるのか。最初のインカレでどこまでやるのか。2人が同じチームで泳ぐ最初で最後の大きな大会。泣かないように、いや、いいや、号泣しながら観戦しよ。
気になってるのがインカレ前か後か。
あ、焼肉の話ね。
彼らの希望で行こう。後だと彼らの前で泣いちゃいそうだから、前がいいかな。

■水泳個人レッスン・パーソナルレッスンKN Swim Lab
■KN Swim Lab Official Instagram
この記事へのコメントはありません。