こんにちは。
水泳個人レッスンKN Swim Lab西川です。
今回は企画もの、堀田に続きナイトルーティンいってみようと思います!
22:00帰宅
最後のレッスンはだいたい21:00なので帰宅は22:00過ぎることがほとんどですね。
9:00から活動を始めて、13時間。
この間、すべてプールに入っているわけではなく、トレーニング、デスクワーク、移動、レッスンといった感じで、1日の中でいろんなことをしている感じです。
帰宅したら、まずカバンを開ける。
水着は風呂場へ!風呂入りながら水洗い。そのまま風呂場に干しています。

その他、カバンに入っているものをすべて出し、整理。
22:30パーソナルノート更新
1日のレッスンフィードバックです。
これはお客様も閲覧可能となっているものです。
ただ、帰宅が遅かったり疲れているときは翌日に更新しています。
パソコンを開いて、LINEやメールチェック。
時間が遅いので、返信は翌日になることが多いです。
23:00風呂
風呂はゆっくり、しっかり湯船に浸かります。
1日で多い時は6回ほどプールに入ったり出たり。
さらにバイク移動は平均1時間を3~4回。
冷えたり、冷えたり、冷えたりの連続です。
夏は夏で冷えたり汗かいたり。
これらが原因で、自律神経がかなり乱れるんですね。
そこで夏でもできるだけ入浴。
シャワーだけだと表面温度しか上がらず、深部温度が上がりにくい。
しっかり体の芯から温めて自律神経を整えるのが目的ですね。
入浴中はアマプラでワンピース見ています笑

0:00就寝
0:00はあくまでも目標ですね。
できるだけ入浴後はパソコンやスマホを見ないようにしたいのですが、「あ、あれやってねーじゃん」なんてことが多くて…
そうそう、風呂上がりにも朝同様、ツムラ41で内臓&免疫カバーです。
なんだかんだで1:00就寝の方が多いですね。
晩酌や飲み会は?
これですよね〜。
わたくし、酒は大好きで皆さんの間でも酒ばかり飲んでると思われがち。
これ、けっこうな誤解でして、休前日か休日の早い時間しか飲みません。
ただし、1回の量はハンパじゃないですよ笑
飲み会や食事会は1ヶ月以上前から計画的にやってます。
まず、夜は遅くまで仕事なので飲みに行く時間がありません。
レッスン帰りにちょっと一杯!
これやってみたいのですが、バイク移動のためほとんどやったことがありません。
最終レッスンで仲良くさせていただいているコーチと会うとホント行きたくなっちゃうんですよね〜。
まとめ
・帰宅後はパーソナルノート
・カバンの整理
・入浴(ワンピース視聴)
・メールチェック
・0:00就寝目標だがだいたい1:00
朝の活動が多いので、夜はできるだけ早く寝ることを目標に動いている感じですね。
合わせて読みたい記事
SNS
◻︎YouTube KN Swim Labの泳ぎ場!
◻︎公式インスタグラム
水泳個人レッスンのお問い合わせ














