【仕事効率化】ボクはアナログ的な…って浅野が言ってた

こんにちは。
水泳個人レッスンKN Swim Lab西川です。

体調も戻り、トレーニングも再開しました(って何回言ってんだよ)

最近、以前にも増して本を読んでおります。
まだまだ暑い毎日ですが、秋になると本を読みたくなるものなのかな⁉︎
読書の秋っていうけど、それを意識したわけじゃなく、気づいたらいつもより読んでた。なんだろ。

そんで、本をたくさん読んでると、この本は流し読みでいいかとか、しっかりまとめた方がいいな!なんて感じで頭の中で分別が始まる。

こんなとき、皆さんはどうしてるのかな〜?

先日、ミーティングの際に浅野が言ってたんです。
「ボク、けっこうアナログでスマホのアプリとかよりメモ」みたいなことを。

これに関して自分はいいことだとかよくないとかの感情はなく、ただただ意外だな〜って思ったんです。
若者はみんなスマホでスケージュールややることを管理してのかって勝手に思ってた。

かって勝手に思ってた(2回目)

で、今日はその浅野の話と読書の話を交えて感じたことやこれからこうしてみよ!ってことを書いてみますね。

やっぱハイブリットだな

この仕事を始めた当初から5年前ぐらいまでは自分もすべてメモ、ノート、手帳と手書きでやってました。
手書きのいいところは忘れにく。自分で書いているからその時点で頭にも残ってるんでしょうね。

それと自分で書いたことを達成したら赤ペンなんかで消していく作業がたまらなく好き。
よーし、今日はここまでやったぞ!
なんて感じで。

この方法は自分1人でやっていく分には申し分ない。
だけど、他の人と情報や進捗状況を共有していくにはちょっと不便ですよね。
特にKN Swim Labの前身でもあるR-FORCEを作ったとき。この時はスタッフ総勢10人以上でやっていたので誰がどんな動きをしているか常に把握する必要があったんですね。

そこでまず取り入れたのが、Googleカレンダー。
これはもう定番中の定番アプリですが、やはり使い勝手がいい。
KN Swim Labになった今も使っていて出勤簿代わりにもなっています。
その他、メモ欄にはその日のレッスンをメモしておき、帰宅してからそれをそのままコピー、パーソナルノートに記入なんて感じで時間の節約にも役立ってます。

最近はほとんどのことをアプリで済ませていたのですが、やっぱり書くことって大事な。
浅野が言ってることも合ってるよな!って。

また、そう感じたのがこの本を読み直して。
【世界を獲るノート】
本の紹介はインスタでやってますので、見ていただければ。

アスリートのノートからチームノート、指導者のノートや考え方なんかが載っている本で、仕事にもプライベートにもすごく役立つ本です。これ、ホントおすすめの1冊です。

読書ノート

自分の場合、いろんなことをまとめているのですが、代表的なものが読書ノート。
最近、家の本が増えすぎて部屋が大変なことになってきたんですね。
そこで、改めて読み直し、それを1冊ずつまとめた読書ノートを作ってます。忘れないためもあるのですが、とにかく家にある本を減らしたいっていうのも。

で、この読書ノートはパソコンでやって外付けのハードディスクに。
これも以前はルーズリーフにまとめバインダーで管理していたのですが、膨大の量になりすぎて全部捨てちゃいました。
今考えるとなんてもったいないことしたんだろうと。

なので、最近はすべてハードディスクにまとめて場所を取らないようにしています。

勉強のまとめ

これ、読書ノートとはちょっと違うんです。
1冊の本を読んでる途中で、読書ノートにまとめるか勉強ノートにまとめるかを決めるんですが、ほぼ専門書ですね。
例えばこんな本。

この辺りはしっかりまとめて自分でどこを試すか、仕事で何を取り入れるかなんて感じでまとめ上げます。
この2冊はまとめるのに1ヶ月以上。暇人でしょ笑

トレーニング日誌

トレーニング日誌も最近はワードで。
あ、他のノートもパソコンで編集するのは全部ワードですね。自分マックユーザーなのでPasesってソフトですが。
これらのノートは共有する必要がないので自分の意見もバンバン書いてるし、箇条書きでまとめているものがほとんです。

トレーニング日誌に関しても便利なアプリがたくさんあるのですが。やっぱこっちの方がなんの制限もなく、書き込みたいことをどんどん書けるので使い勝手がいいですね。

タスク管理

タスク管理はiPhoneのリマインダー。
仲間と共有しなきゃいけないことはKN Swim Labの方に、自分自身のリマインダーには「可燃ごみ」とか「洗濯」「トイレ掃除」なんて感じでホントどうでもいいことばっかです。
でも、これも終わったら消す喜びからなんでもかんでも書き込んじゃってます。

実はリマインダーを共有できるって知ったのは今年に入ってからで使い始めてからは仕事の効率も上がりました。
家族なんかで共有するのもおすすめ!

スケジュール管理

スケジュール管理はGoogleカレンダー一択です。
やっぱ使い勝手いいことと、さっきも書いたけど共有できることが一番の理由ですね。

オレが世界を獲るノート

で、アナロク的な自分で書くノートはこれ!
【オレが世界を獲るノート】

笑えるでしょ。
いや、これ開くともっと笑っちゃうんだけど、とにかくでっかい目標から早く解決しなきゃいけないことまでびっしり。
1ページに1項目、でっかく書いてあり。その周りにやらなきゃいけないことや、やったことをメモみたいに書き込んでます。

内容が恥ずかしすぎるので、中の画像は控えますね笑

このノートは卓球の早田ひな選手のノートを参考にさせてもらいました。

ケン!こういうことだよな!

なるほどね!
浅野くん、こういうことだよね!
自分でやるときはどんどんメモ取ってノートに書いて。

自分はすべてアプリで管理してクラウドで…
なんていうのがカッコよくてトレンドで…

って周りの目を気にしてやっていましたが、紙に書くこともまた復活して行きたいと思います。
ミーティング中の些細な会話からこんな気づきがあるとは。

もっともっと若者と話していこう。

ケン、ありがと!


最新情報をチェックしよう!

日々これ思うことの最新記事8件

PAGE TOP