新たな挑戦




こんにちは。

水泳個人レッスンKN Swim Labの西川です。

先日も少しだけ触れさせていただいたのですが、実は今週金曜日から某県某中学校の水泳部のコーチを外部派遣コーチとしてやらせていただくことになりました。

まずはお試しという感じで単発的にやらせていただくのですが、その後は学校側が自分の指導法に賛同してくださればというところと、自分の日程次第と言った感じになりそうです。

このお話をいただいたとき、率直に面白い!

と感じました。

前にもかきましたが楽しそうだからじゃなく、面白そうだから。

そのときそのとき、場当たり的に楽しいことはあんまり興味がない。ただ、数ヶ月先を見据えたり、その状況、環境などを考えてこれは面白い、面白そうだ!って感じたことはできる限り挑戦してみるスタンスなんです。

中学校の部活動は未知の世界。

今、令和の時代に求めらている指導者はどんなものでそれに対して自分自身がどれだけ順応していけるのか。

考えただけでワクワクドキドキですよね。

水泳指導歴も26年に達しました。

それでもこの環境は初のチャレンジ。

選手たちがいろんなことにチャレンジしているのを見ても、依頼を下さった方がのためにも全力で臨もうと考えています。

あ、もちろん自分のためにもね。

で、どんな水泳部を目指すのか。

これは自分自身が中学の野球部で培ったものを参考にしていこうと考えています。

練習中ミスをしたりダラダラ行動している仲間に対しては注意し、檄を飛ばす。

試合中のミスには大丈夫!次行こう。次のプレーで挽回しよう。

そんな声を自然と掛け合えるチーム。

水泳はまたちょっと特殊なところもあるけど、大枠としてこんな感じをイメージしていこうと思ってます。

生徒たちに最初にお願いしたいのは

1、意思の疎通

返事を必ずしてほしい。正直、別に「はい」とか「わかりました」とかじゃなくていい。「うん」でもいいし、頷くだけでもいい。とにかく言われたことに対してわかったのかわからないのかを言葉で、態度で現してほしい。そこからお互い次の行動が始まるからね。

2、行動を早く

これは重要。なかなかプールに入らない。なかなか上がらないだと時間の無駄もあるんだけど集中力を低下させる原因にもなるんだよね。

3、やろうとすること

速く泳げなくてもいい。ただ、速く泳ごうとしてほしい。速く泳ぐ努力をしてほしい。できないことを恥ずかしがらず、とりあえずやってみてほしい。

あまり多くは望んでなくて、この3つをしっかりやってくれたらある程度のタイムアップはできると考えてるんです。

この3つができて、この3つに磨きがかかっていけば自ずと練習内容も雰囲気も良くなっていく。そうすれば全体の底上げ、タイムアップも可能なんじゃないかなって思ってます。




さてさて、そんな中昨日はお休みをいただき、後輩コーチと2人で高尾山登山。

お互い登山中も仕事の話。

途中で、ここまで来て仕事の話??

なんて2人で笑ってましたが、いや、ここでするのがまたいいんじゃない??

なんて感じでした。

部活に関するアドバイスも後輩から教えてもらったことを取り入れていこうと思いました。

さて、初部活まであと2日。

しっかり準備します。

 

にほんブログ村 その他スポーツブログ 水泳へにほんブログ村 その他スポーツブログ パーソナルトレーナーへ


■水泳個人レッスン・パーソナルレッスンKN Swim Lab

■KN Swim Lab Official Instagram

■Kosuke_Nishikawa Instagram

■KN Swim Lab Official Twitter

■KN Swim Lab Official Youtube

■水泳個人レッスンのお問い合わせはこちらから




最新情報をチェックしよう!