こんばんは🌝
水泳個人レッスンKN Swim Labの堀田です。
前回のモーニングルーティンに続いて、
今日は「専門学生のリアルすぎるナイトルーティン」を紹介します!
学校・バイト・練習…毎日あっという間!
キラキラというより、バタバタ×充実な夜をお届けします😂
16:30 学校終了→即帰宅!
授業が終わった瞬間、
「今日も一日おつかれ自分!」って心の中で拍手👏
帰りの電車は、ほぼ毎回寝過ごし…気付くと終点まで行ってます。笑
でもまだ終わりません。
家に帰ったらまず犬の散歩🐶!
朝と違って、夜はちょっとゆったりムード。
犬も「今日もおつかれ〜」って感じで歩いてます。笑
17:30〜水泳バイト!
散歩が終わったらすぐバイトへGO!
スイミングのインストラクターとパーソナルトレーナーとして指導スタート💪
子どもたちの「できた!」の笑顔を見ると、
疲れも吹き飛びます✨
バイトが終わると、クラブチームでの自分の練習へ!
モード切り替えです。
体はヘトヘトだけど、水に入るとやっぱり落ち着くんです🏊♀️
22:00 帰宅!
締め作業を終えてやっと帰宅〜!
もうこの時点で眠気MAX。
お風呂の順番待ちながら、ついソファで仮眠😴
(気づいたら30分経ってるのはあるあるです笑)
23:00 お風呂&スマホタイム
ようやくお風呂へ!
疲れた体が一気にほぐれて最高のリセットタイム🫧

上がったらまず公式LINEの確認📱
西川コーチからのLINEもチェック!
「明日の予定なんだっけ?」って再確認してから、ようやくひと息。

23:30 トークタイム♡
夜はちょっとだけ“癒しの時間”💭
友達と話したり、
たまにお泊まりしたり。
1日の疲れがやわらぐ大事な時間です☺️
(気づいたら話しすぎて日付が変わってることも笑)
0:00 おやすみなさい
ようやく布団にダイブ!!
あっという間の1日だけど、
「今日もよくがんばった〜」って思いながら眠りにつきます😴🌙

まとめ
専門学生の夜は、バタバタしてるけど、
笑顔と達成感がいっぱい。
“やること多いけど、好きなことで疲れてる”って、
実はけっこう幸せなことかもしれません🌼
みなさんは夜、どんなふうに過ごしてますか?
「すぐ寝る派?」「夜更かし派?」
コメントで教えてください🌙💬
次回は、みんなが気になる??「専門学生のフル食」も紹介します🍱✨
リアルすぎる1日の食事、ぜひお楽しみに🫶
合わせて読みたい記事
SNS
◻︎YouTube KN Swim Labの泳ぎ場!
◻︎公式インスタグラム
水泳個人レッスンのお問い合わせ















