こんにちは。
水泳個人レッスンKN Swim Lab西川です。
5月12日から5月18月のトレーニング日誌です。
いや〜、先週はめちゃくちゃになってしまった。
理由は先々週、仕事場の模様替えで休日返上。
これにかなり体力、労力を使ったこと。
さらに週6のトレーニングを2週間続けたことでオーバーワーク気味。
めちゃくちゃ調子いいな〜なんて矢先だったからショックがデカかった。
それでも週の後半盛り返して、結局4回できたのはまあまあかな。
1週間のまとめ
日にち | 内容 | 主強 |
05.12 | – | 0/5 |
05.13 | – | 0/5 |
05.14 | – | 0/5 |
05.15 | Run | 3/5 |
05.16 | Tr+Run | 5/5 |
05.17 | Run | 3/5 |
05.18 | Tr+Run | 3/5 |
次は日にちごとです。
日毎トレーニング日誌
月曜日
ものすごい疲労感。
倦怠感って言った方がいいかな。
喉も少し痛いな。
悪化しないように気をつけよう。
火曜日
相変わらずの疲労感。
仕事に支障はないもののトレーニングする気にならない。
睡眠の質も良くないな〜。
水曜日
ちょっと楽になってきた。
喉も早めに対処したおかげで治ってきた。
が、今日までトレーニングは休もう。
木曜日
今日は朝ジョグ。
と言っても3kmのみ。
朝はきついね〜。朝もか…
そして、もう暑い。
朝から汗ダラダラでした。
この朝の時間の使い方大事だね。
金曜日
きつかった〜。
今日はトレーニング+ラン。
メインはトレーニングで胸・肩・三頭。
土曜日
今日はなんとな〜くの4kmジョグ。
下半身はやってないから大丈夫だろ!?なんて思ってましたが、やはり前日のウエイトの疲れは残ってました。
ゆっくりゆっくりなのにめちゃくちゃきつかった。
日曜日
仕事の合間にウエイト。
今日は背中、二頭。
腹筋も入れる予定でしたが、心折れました…
夜は30分ジョグ。
距離ではなく、時間を決めてゆっくりジョギング。
時間で走ると速く走っても終わらない。
ってことで、今日もゆっくりゆっくり。
種目ごと
Swim
月間目標距離16,000m
日にち | 距離 | 月合計 |
05.12 | – | 3100m |
05.13 | – | 3100m |
05.14 | – | 3100m |
05.15 | – | 3100m |
05.16 | – | 3100m |
05.17 | – | 3100m |
05.18 | – | 3100m |
Training
月間目標回数8回
日にち | 内容 | 月回数 |
05.12 | – | 3 |
05.13 | – | 3 |
05.14 | – | 3 |
05.15 | – | 3 |
05.16 | 胸・肩・三頭 | 4 |
05.17 | – | 4 |
05.18 | 背・二頭 | 5 |
Running
月間目標距離100km
日にち | 距離 | 月合計 |
05.12 | – | 32.59km |
05.13 | – | 32.59km |
05.14 | – | 32.59km |
05.15 | 3.15km | 35.74km |
05.16 | 2.50km | 38.24km |
05.17 | 4.73km | 42.97km |
05.18 | 4.46km | 47.43km |
SNS紹介
◻︎YouTube KN Swim Labチャンネル
◻︎Instagram
それぞれフォロー、いいねなどいただけると嬉しいです。
合わせて読みたい記事
◻︎Training Diary vol.1
◻︎Training Diary vol.2
◻︎Training Diary vol.3
お問い合わせ
お問い合わせはメールフォームまたは公式LINEよりお願いいたします。
◻︎お問い合わせフォーム
◻︎公式LINE