Training Diary vol.3




こんにちは。
水泳個人レッスンKN Swim Lab西川です。

5月5日から5月11月のトレーニング日誌。

1週間のまとめ

日にち 内容 主強
05.05 Run 4/5
05.06 Weight+Run 4/5
05.07 休み 0/5
05.08 休み 0/5
05.09 Run 3/5
05.10 Training 5/5
05.11 休み 0/5

先週はやっちまったな〜。
まず仕事場の模様替えに2日間もかかってしまった。
しかもそこで相当体力使った。

それでもサボりではないからいいかな。
昨日11日は完全に疲労困憊。
これは10日のトレーニングを頑張り過ぎたため。

土日の使い方、見直そう。

次は日にちごとです。

日毎トレーニング日誌

月曜日

今日は仕事帰りに旧中川で5kmラン
◻︎距離
5.64km
◻︎タイム
34:47
◻︎平均ペース
6:10/km

火曜日

今日は仕事帰りにウエイト。
アップで1kmだけ走りました。
やっぱアップは大事だよね。
最近、ウエイトはどこかを中心に全身に刺激を与えるようにしてるんだけど、この方法だと2時間かかる。
2時間集中するのはかなり難しいと思っていたのですが、結構いけてる。
これなんでだろう?って考えたらサプリメントの効果が大きいんじゃないかと。

最近摂取してるのは
・マルチビタミン&ミネラル
・アルギニン+シトルリン
・EAA
・プロテイン

この4つなんだけど、EAAが集中力を高めてくれてる感じが強いね。
これ、スイム中にも飲んでるだけど、やっぱ粘れる感じがあるんだよね。

サプリメントについてはまた詳しくかきますね。

水曜日

今日は休み。
自宅兼仕事場を模様替えして仕事に集中できる環境を作ろうと。
これも別で記事にしますね。

木曜日

今日も休み。
仕事場完成しました。

ニトリで棚を2つ買い、書類なんかもしっかり整理できました。

金曜日

今日は仕事後にプール近くのジムで6kmラン。
仕事帰りでも距離を稼がねば!って感じかな。
帰宅したら0:00過ぎてた泣

距離6.01km
時間40:25
ペース 6:43/km

Screenshot

土曜日

今日は肩中心の全身トレーニング。
やはり2時間かかるので仕事の合間に肩と胸のみ終わらせる。

仕事後に他をやっつける作戦でしたが、仕事後の2回戦はホントきつかった。
重さとか恥ずかしいぐらい軽いんだけど、これが現状ってことで載せときますね。

日曜日



種目ごと

Swim

月間目標距離16000m

日にち 距離 月合計
05.05 3100m
05.06 3100m
05.07 3100m
05.08 3100m
05.09 3100m
05.10 3100m
05.11 3100m

Training

月間目標回数8回

日にち 内容 月回数
05.05 1
05.06 背中+全身 2
05.07 2
05.08 2
05.09 2
05.10 肩+全身 3
05.11 3

Running

月間目標距離100km

日にち 距離 月合計
05.05 5.64km 25.58km
05.06 1.00km 26.58km
05.07 26.58km
05.08 26.58km
05.09 6.01km 32.59km
05.10 32.59km
05.11 32.59km




SNS紹介

◻︎YouTube KN Swim Labチャンネル
◻︎Instagram

それぞれフォロー、いいねなどいただけると嬉しいです。

合わせて読みたい記事

◻︎Training Diary vol.1
◻︎Training Diary vol.2
◻︎

お問い合わせ

お問い合わせはメールフォームまたは公式LINEよりお願いいたします。
◻︎お問い合わせフォーム
◻︎公式LINE

 

  1. ららぽーと豊洲
PAGE TOP